1.基本理念
今日の ”ひがし” があることに感謝し、創立120周年記念事業を通して地域文化の振興及び地域活性化に寄与する
2.基本方針
・地域社会・人々への感謝・貢献、地域に開かれた事業推進
・母校の教育環境整備支援
・「ひがし」の伝統・精神を守り伝え、「ひがし会」の結束と取り組みを広くアピール
・学校(生徒)・PTA・同窓会(ひがし会)三位一体の運営
・令和4年(2022年)を周年記念Yearとして校内・外で事業実施
3.テーマ
豊橋東高校 大還暦
― 120年の感謝を込めて 未来(あした)に希望(ゆめ)をつなぐ ―
1.記念式典の開催
令和4年11月18日(金) 在校生向け記念式典 会場:豊橋東高校
令和4年11月20日(日) 同窓生向け記念式典 会場:アイプラザ豊橋 ※ 第九(合唱)演奏会
2.創立120周年記念誌の製作
110周年は震災のため開催を見送られ、100周年以降の記録を中心に編集
3.「豊橋東高校所蔵文化財図録」の発刊
母校所蔵の美術品を系統立てて整理、編纂
4.「豊橋東高校美術展」の開催
令和4年5月から6月、豊橋市美術博物館にて開催予定
5.豊橋東高校教育環境整備
母校のIT授業など教育環境充実に向けた備品・設備の整備
6.その他社会貢献活動
平和記念事業、社会福祉事業活動支援等